盆休み8/17 8/18
盆休み8/17 8/18
和歌山の後は京丹波の田舎へ

お祭りのイベント アユつかみ
その場で焼いていただきます!!!

夕方に野菜の収穫

夜はお祭りの屋台
かき氷2色バージョン

NORIは金魚すくい

灯篭をつっくて川に流します。
家内安全

世界平和

なっちゃん またまた かき氷 赤と青の2色バージョン

のりなつパパは熱あってダウンしてたんやけど食欲旺盛!!!
とりあえずメシ食いに祭りへ・・・・・
焼きそば・おにぎり・フランクフルト・ポテト・かき氷 食ってきました・・・・・・

ジイちゃんが作ったメロン
なっちゃんの自由研究 メロン栽培 は このメロンさん達 でした・・・・・・

この日で
のりなつパパの お盆休み終了
7月 3連休 あれこれ
前日の晩、お遊びバレーボールして13日朝はゆっくり起床
夕方 バレーボールだったのでどっこもいくつもりなかったけど
昼飯BBQでもしよ!!!ってことで川へ
途中のスーパーで 肉 と 5個パックのレトルト飯 焼き肉のたれ 購入
レトルトごはんも店のレンジで チン してきた!
これが結構時間かかる!
いつも白飯持っていくけど、今回はさらにお手軽やぁ!!

川にケツ浸けて食うと気持ちいいらしい・・・・・・

アミでなんか獲ろうとするも・・・・・・

大した獲物も獲れず・・・・・・・

下流に向かいました。
滝壺になっており結構深いので泳いでます。

さらに下流
こんな感じのところがあるので結構遊べます。

写真ではわかりにくいねんけど
結構深い。
どれくらい?って言われるとパパも足とどかないくらい・・・・・

さらに下流で水遊び
映像でお届け・・・・・
[広告] VPS
2時過ぎに曇ってきたので退散 そしたら大雨降ってきた
信号待ちで止まった自販機!!お金入れるところ・・・・・
雨が滝のように流れてました!!

夕方はバレーボールの練習に池田へ・・・・・
来週がソフトバレーの試合ってことで今回はソフトバレーをしました。
バレーの後は京丹波の田舎へ・・・・

14日
朝から田舎の地区の草刈りに出動!!
昼からは1時間ほどしたところで豪雨のため中止となりました!!
その後することもないので福知山のプラント3へ行ってブラブラ
その日の夕方は 老人施設で開催の やまびこ夏祭り に行ってきました。

全部100円で遊べちゃいます。とっても良心的!!
射的も当たればほぼ倒れてくれます。

スーパーボールではなく ぷにょぷにょのボールすくい
最近このタイプ結構あるみたい
コスト安くてええんやろ・・・・

ボーリングなんてのもあります。

くじ引きなんてのもあり800番ぐらいまで景品が用意されてます。
1~20位くらいまでが浮き輪やTシャツその他レジャーグッツなどなど
のりなつパパが くじ引きやったら700番台のほぼ末等がでて
AKBのカードでした。
そんな中NORIが18等が出て ガッツポーズしてます。
20位近辺にクマもんTシャツとかあったで~~

なんと18等の商品は
レインボーに光るステッキでした。
なっちゃん大爆笑してました!ほんでもって なっちゃんもいらんって・・・・・

舞台では色々な出し物もあり最後はラッキーNO抽選会
特賞は32型のTV ・折り畳み自転車など
その他電化製品 フルーツ盛り合わせ などなど いろいろあります。
最後の最後にNORIがペットボトルのコーヒー2本組GETしてました。

15日は天気も良くないし帰ることに・・・・・
野菜や米もらってきました。
ジイちゃんが趣味で作っているメロンが大きくなりだしました。
うっすらと網目もできてきました。

帰りに NORIが当てたレインボーステッキをYUURI にプレゼントして
コーナン寄って、そのあと昼飯にピザでも行こかってことで
京都で本格ビザが食えるお店
ピッコリーノ に行ったんですが
なななな なんと月曜定休日
祝日やんけ~~~~休むなよ~~~~
ピンポン押したけど留守みたい・・・・・
おぉ~~~このBBQコンロFBで見たやつやぁ~~

これめっちゃええやん!!!
このタイプのアミ メンテしやすいし ほんまええなぁ~~~

とりあえず 薪でも割るか・・・・・

ほんなら 俺も手伝うわ・・・・・

店長にも会えずに 腹もへって ネタしてる場合ではないので 帰路へ。
ピッコリーノ は月曜休みですのでそれ以外のランチタイムに行きましょう!!!
帰ってから 水鉄砲で遊びました。
暑い日には水遊び ええなぁ~~~
この後NORIの友達と遊んだので
ずぶ濡れなって めっちゃ寒かったですけど・・・・

そんなこんなの3連休 あっという間に終了!!
明日20日 土曜やのに仕事やぁ~~~
夜 ちょこっとだけ 海の様子 見に行ってきますわ!!
次の日ソフトバレーの試合やし忙しいわ~~