2016年スタート
我が家の新年はスキーから帰ってきて
田舎へ行ってきました

シカ の シースー

初釣り
NORI&きょうたで
いつもの用水池で爆釣!!

ひーばーちゃんと田舎の神社へ

福知山の一休神社

テントに苔が・・・・
和と洋の融合!!!

いとこファミリー

REN とカルタ取り

業務スーパーで豚の頭1500円で売ってました
ちょっと興味あるわ!!
監督の家で丸焼きにするしかないなぁ~~

スキーに行ったとき長野県のスパーでは
ほとんどのスパーでコイが売ってました

3日に田舎から帰ってきて
大阪近辺ブラブラお買いもの~~
鉄板バイキング

ボウリング
おっしゃ~~ストライク

どや!! 見たかストライク!!

ボウリングの結果はええとこ120・・・・・・で 筋肉痛
正月休み最後の追い込み
書初め
「不言実行」

八幡の公園

肩が痛いのでストレッチ

男山
みんな 矢 買って祈願してもらってました

新年会
鍋

さかな

余りでシースー

飯の後に食うのが
これまた うまい!!

NORIの13歳の誕生日の前夜祭
ヴァイキング

1月12日誕生日 当日
友達からプレゼントもらってました

2016年も
のりなつファミリーをよろしくおねがいします。
NEWボール&鍋パ
土曜日
昼前にちょこっとバスケット をしました。
中学生が数名いてました。
ええ天気で暖かかったので汗だくになってました・・・・・
なつみはお隣の公園で
滑り台
グルグルしたり・・・・・
ブロックの上を歩いてます。
フラフラで落ちそうやし・・・・・
なぜか砂を運んでました!
そのあとはぶらぶらお買いもの!
NORIがバスケットボールを買いました。 5代目です!
初代はディスカウントスーパーで400円で購入
3日後には変形し楕円形に・・・・値段にやられた!
2代目はアルペンのIGNIO798円ボール
使い込んでツルツルになったので引退・・・・・
3代目はアディダスのボール。
これもツルツルになり引退・・・・・
4代目はモルテンのボール。
通称スターボール!2軍落ちかな?
5代目は今回買ったナイキのボール。
通称ミラクルボールです。
ちなみに友達の、れん君のボールは
通称ファイヤーボールらしいです。
土曜日の晩は我が家で鍋パーティー
鍋はオリジナル~しお~でした・・・・・
子供たちは子供テーブルを囲んで食ってました!
NORIは7時ぐらいまで外で遊んでたので 、
みんな食ってるのに、まだ入浴中です!
ボールうれしかったみたい!
ご近所さんにボール買ったって言うて回ってたし・・・・
ワイワイやってると時間たつの早いわ~~~
あっという間の1日でしたわ!!!
ランキング参加中
オヤジボタンを押してください!
↓ポチッとなぁ~~↓

やっぱり冬は鍋!!!
野菜もたくさん取れてヘルシー
田舎でもらった大根と白菜がメインです!
今回は昆布だしのみの水炊きです!

こちらはNORI用しゃぶしゃぶセットです。
白菜・シイタケ・こんにゃく・ブタ・もちが全部薄切りにしてあります。
シイタケとこんにゃくは軽く火通してますけど・・・・。
しゃぶしゃぶして食べます! 楽しくおいしくがテーマです。
NORIはおろしポン酢をチョイス。

基本ポン酢で肉なんかを色々なつけダレで・・・
どれが何やったか????
ゴマしゃぶにくぐらせた後にわさびレモンをちょっとつけて食べると
さっぱりさわやか!
想像しにくいと思いますが・・・・説明するとさっぱりさわやか!
ママおすすめでしたわ!

次はこちら↓
丸大根 黄色いかぼちゃ 緑のかぼちゃです!
田舎の親戚のとこで取れたやつです!
かぼちゃは軽くチンして冷凍してます。なかなかなくならないです・・・

ということで、かぼちゃ鍋です!ニンジンとかぼちゃばっかりです!
刻んだ納豆を炒め 味噌と合わせた納豆汁になってます。
とってもまろやかで匂いもないです!

納豆食わないNORIも知らん顔して食ってます!
かぼちゃ薄切りにし、しゃぶしゃぶしてペラーんってなったら完成!
ほっとくと、とけてしまいます。食い終わる頃には汁がまっ黄黄でした。

かぼちゃついでにもう1品!かぼちゃととろろ昆布のスープです!
かぼちゃ・大根・ネギにとろろ昆布をちぎって入れる。
味付けは醤油と梅干を入れようと思っていたら家に梅干がなかったので
ノンオイル青じそドレシング少々でさっぱり感だしました!
梅昆布茶みたいな味かな!

かぼちゃも大根もまだ余ってるんで何作ろ???

ランキング参加中!!
応援クリックお願いします。
↓ポチッとなぁ~↓

tag : 鍋